SSブログ

昨夜のこと [仕事]

カミさんのパート先でドアクローザがおかしいと連絡を受けました。
取り付け先に頼んだら部品がないから新しくしてくれと断られたようです。
カミさんから電話を受けて様子を聞くとちょっと調子が悪いだけのようです。昨夜はパートが22時終了でしたので、終了後見に行きました。
で、ちょちょいのちょいと直して調整して完了。
カミさんのパート先、しかもカミさんに頼まれたので勘定はもらえません(苦笑)
うちで取り付けたものではないのでしっかりもらわないと合わないのですが(^^;うちで取り付けたものでも実費でしかもらってないので利益にはならないから困ったものです。

新しくすれば取替だけで勘定がもらえるのでそれの方がいいんですよね。
一般住宅でも断られる可能性のある修理ヶ所って多いでしょうね。

安受けの建築と施主のことを考えた建築では10年後20年後でまったく違うのですが、そのあたりは普通の人ではまったくわかりませんね。床材も安受けだと平米数千円、個人大工さんだと使わない(使えない)床材です。10年もすれば…、ですから。
同じに見える床材でも平米数千円から4万位まで巾がありますからねぇ、しかも注文主にはわからない。
ぅ、また話がずれていくぅ(笑)
nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
bera ◆ bera

確かに!建具屋さん大工さんのメンテ仕事は割に合わないでしょうねぇ〜。頼んだ側としては「えぇ〜、たった1時間で・・・」などと言いますが、修理に行く側にしたら、準備をし道具を積んでガソリン使って行ってるわけですからねぇ〜。
目の前の仕事分しか見てくれないのは困ってしまうでしょう。

建材、メーカー品が全て良いとは言いませんが、きちんとした工務店なら、それなりにメーカー保証も確認済み。物自体が10年もたないにしても、不良品に関してはかなりの期間保証してくれますからね。
怖いのは、そう言う物を在庫主文で使ったりする業者。
「メーカー品」も絵に描いた餅 になってしまいます。
見た目の「上手さ」に惑わされないようにしないと・・・。
by bera ◆ bera (2007-02-19 19:53) 

新介 ◆ joiner

そうなのよねぇ、機械設備、工場、材料在庫置き場の借地代などもかかってますからねぇ。自営業は時間2,000〜3,000円もらわないとやってはいけません。
時給2,000円の計算して8時間労働で月25日働いて月給400,000ですね。
道具を使えば消耗しますし、刃物も消耗します。必要経費引いていくと、、泣きたくなります<時期も丁度確定申告(笑)

衣料品なら吊しとオーダーと10倍以上違っても何も感じませんが、建具は下手をすると量産既製品の方が金額もらえますから(´ー`)┌確かに見た目は良くできています。見えないところは笑ってしまいますが(笑)
by 新介 ◆ joiner (2007-02-19 20:12) 

luzef ◆ luzef4365

すごい!3回も更新してたのね(笑)
仕事したりお散歩したり修理しに行ったりと
大変そうで充実してそうですね。
私はもう少し内容の濃い1日にしないといけないな〜と( ̄▽ ̄;)
by luzef ◆ luzef4365 (2007-02-20 10:54) 

陽菜

奥さん&パート先の方、喜ばれたでしょうね^^
私も以前、某建材メーカーに勤めていた事があるのですが、確かにピンからキリまであって、住宅建築も無知のままメーカーに言われるままにしてしまうと怖いな(><)と思いましたよ〜。
あまり施主さん目線で考えてくれるメーカーは少ないように思いました・・・・。
新介さんのように知識のある善意の人が近くにいてアドバイス頂けたら良いんですけどね〜。
by 陽菜 (2007-02-20 21:04) 

新介@お茶時間

luzefさん、どもぉ
散歩は家の敷地をぐるっとしただけですから(^^;
一日を振り返ると濃くありません、バラエティーなだけです(笑)
言われるように内容を濃くしないとなぁ(^^ゞ
by 新介@お茶時間 (2007-02-21 10:33) 

新介@お茶時間

陽菜さん、どもぉ
建材メーカーに勤めていたことがあればわかりますよね。それが家全体に及んでいるので内容的にはかなり高いものを買わされてることになりますね。プレハブメーカーと言ってもそんなに安くありませんから。工期から言えば高すぎ!
某メーカー、建具屋さんへは1本平均約¥13,000位、メーカー自前の建具は¥50,0000〜¥100,0000で計算です。ちょっと見た目のいいドアとかですが。
家の主治医になってくれるいい大工さんを見つけられるといいですよね。いい大工さんにはいい職人さんが付いてます。叩き仕事の大工さんには叩き仕事の職人しか付いていませんね。
by 新介@お茶時間 (2007-02-21 10:34) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。